【マジで安い】猫用品をお得に買う方法!

【これが最短】猫に名前を覚えさせるには?認識しやすい名前も紹介!

【これが最短】猫に名前を覚えさせるには?認識しやすい名前も紹介!

「名前を呼んだら返事してほしい」「自分の所まで駆け寄ってほしい」など、飼い猫とコミュニケーションが取れたら幸せですよね。

そこで、どのような方法を取れば猫に名前を覚えてもらえるのか詳しくまとめました。

ちなみに愛猫のタマちゃんは名前を呼べば90%以上の確率でやってきます。特にしつけしたわけでもなく、愛情持って接していたら自然と来るようになりました。

猫ちゃんの性格にもよりますが、何もせずとも自分の名前を覚えてくれる子もいます。

ただ今回は、出来るだけ早く名前を覚えてもらう方法を書いたのでぜひ参考にしてください。

※はじめに「猫は自分の名前を理解しているのか?」について面白い動画と共に紹介します。興味がなければ飛ばしてください。

猫は自分の名前を理解できるのか?

猫は自分の名前を理解できるのか?

2019年4月に上智大学の斎藤慈子准教授らの研究チームが行った実験により、猫が自分の名前を理解し、飼い主に呼ばれたら反応していることが明らかになっています。

ただし、自分自身をほかの個体と識別するための名称として認識しているかまでは分かっていません。

では、実験の内容や動画を紹介していきます。

猫が自分の名前に反応するかの実験

上智大学の研究チームが行った実験とは、猫に関係のない名前と本当の名前を呼んだ時に見られる反応(耳を動かしたり頭を持ち上げたり)の違いを調査しました。

実験の動画では「ネギボーイ」という猫に、同様のイントネーションの一般名詞を聞かせ、どのような反応をするか調査しています↓

呼びかけた一般名詞と猫が示した反応
  • 「サクランボ」→顔を持ち上げて反応
  • 「アルバイト」→顔を持ち上げて反応
  • 「コカコーラ」→少しピクっと反応
  • 「バイオリン」→無反応
  • 「ネギボーイ(名前)」→鳴き声を上げて立ち上がる

これと同様に他の猫でも実験を行い、猫が自分の名前を識別している測定結果が得られました。(飼い主以外の呼びかけにも有意な反応を見せた。)

ただし、多頭飼いの猫よりも猫カフェで飼われている猫については反応が鈍いのだそうです。

猫カフェでは不特定多数の人が多くの名前を呼びエサやなでたりすることから、家で飼われている猫よりも名前を認識しづらいのではないかとのことでした。

実験により猫が自分の名前に反応することは分かりましたが、「自分自身をほかの個体と識別するための名称」として認識しているかどうかは明らかになっていません。

※研究チームによると「ネコは自分の名前を報酬や罰と結びつけているのかもしれない」とのことでした。

猫が特定の声に反応する動画

めちゃくちゃ怒っている猫に「あの言葉」をかけると豹変したように甘え声を出す面白い動画があるのでご覧ください↓

病院に連れていかれてご機嫌斜めの猫ちゃん。飼い主さんが「ごめんね」と声をかけてもシャーシャー怒りまくってますが、「ちゅーる」と言った瞬間「にゃ~」と甘え声になりましたね。

これで猫が人間の言葉を理解していることは分かったと思います。次からは、どのように自分の名前を覚えさせるのかについて説明するのでご覧ください。

猫に名前を覚えさせる方法

猫に自分の名前を覚えさせるには以下3つがポイントとなります↓

  1. 「名前=嬉しい」を結びつける
  2. 名前を呼んだ後には叱らない
  3. 分かりづらい名前は避ける

①「名前=嬉しい」を結びつける

猫ちゃんの名前を呼んだあとに「嬉しいことが起こる」と結びつけてあげることで、自分の名前に反応してくれるようになります。

猫ちゃんにとって嬉しい事(快感)とは「ごはん」「おやつ」「おもちゃで遊ぶ」「なでる」などになり、これらを行う前に必ず名前を呼ぶ習慣をつけてください。

この時に注意したいのが「名前を略す・語尾をかえる・連続して呼ぶ」のはNG。例えば名前が「マル」なのに「マルちゃん」と呼んだり、「マルマル」と連続して呼ぶなどです。

コロコロ呼び方を変えると猫も覚えづらいので、名前を呼ぶ時は必ず統一しましょう。

ごはん(エサ)を使って名前を覚えさせる方法

猫の鼻先にエサを近づけると口を開けて食べようとしますので、その際に名前を呼んでからエサをあげます。

名前を呼ぶのはエサを食べる寸前(0.5秒前)がベストで、遅すぎたり早すぎると学習効果が半減するのでタイミングには注意してください。

早く名前を覚えさせたい場合、通常よりも強い快感をあたえながら学習させるのが効果的です。

例えば「ごはん」というご褒美を与える時は空腹時の方がいっそう快感が増します。

おもちゃで遊ぶのが好きなら、1日~2日ほどは遊ばず3日に1回の頻度にすると早く名前を学習してくれるかもしれません。

愛猫の場合は撫でられるのが大好きなので「名前を呼ばれる=撫でられる」と思って反応しています。

②名前を呼んだ後には叱らない

猫に「名前を呼んだ後に嫌なことが起こる」と認識されてしまうと、いくら呼んでも反応してくれません。場合によっては、名前を聞いただけで逃げ出すなんてこともありえます。

猫って本当に嫌なことがあると明かに行動に現れたりしませんか?

例えば掃除機の音が嫌いだと掃除機を持つだけで逃げる、ある場所から落ちたり痛い経験があると近づかないなど、嫌なことはハッキリ行動に現れることが多いです。

そのため、名前を呼びながら怒ったり叩いたりすると逆効果になってしまうので「名前を呼んだら嬉しいことが起こる」を徹底してください。

③分かりづらい名前は避ける

猫の名前が長かったり音がハッキリしない言葉だと猫ちゃんも聞き取りずらく、いつまで経っても反応してくれないかもしれません。

もし名前が長い場合は2文字~3文字に略すことも検討しましょう。

ちなみに、猫ちゃんが聞き取りやすいのが、音節が短く適度な濁音(ガ行・ダ行・ザ行など)を含む音だと言われています。

多頭飼いの場合

多頭飼いの場合、同じような発音の名前だと猫が認識しにくくなります。例えば「カナ」や「ナナ」という言葉だと似すぎているため、発音が異なる名前をつけるのがおすすめです。

もしこれから名前をつけるのでしたら、こちらの記事を参考にしてみてください↓

猫の名前が決まらない時に「これだ」という名前の決め方を紹介します!猫の名前が決まらない?そんな時に役立つ11のヒントを紹介します。

猫が名前を覚えるまでの期間はどれくらい?

これは猫ちゃんの性格にもよるので全く分かりません。100回トレーニングしても覚えない事もあれば、比較的すぐ覚えてしまう子もいるようです。

猫好きのためのSNSコミュニティーでは、4日ほどで猫が名前を覚えたなんてコメントもありました。生後1か月の子猫だったそうですが本当なのかは分かりません。

早く名前を覚えてもらいたいなら、とにかく根気強くあきらめずにやる事が1番の近道です。

名前を覚えたかどうか判断するには?

ある程度「名前と快感」の結びつきが強化されたら、何もない状況で呼んでみてください。ニャーと返事をして寄ってきたら完璧ですが、猫がこっちを振りむくだけでもまあまあ成功です。

しっぽを2~3回振る行為だと「聞こえてるよ~」というサインなので、振り向いてくれるまでもう少し頑張ってください。呼んでも無反応な場合は、まだまだ訓練が足りないということになります。

猫が覚えやすい認識しやすい名前

「猫ちゃんがなかなか名前を覚えない…」なんて場合は、猫が覚えやすい名前に変更するのも1つの手です。

先ほども説明しましたが、猫が聞き取りやすい発音は適度な濁音(ガ行・ダ行・ザ行など)を含む短い名前となります。

濁音系で人気の名前が「ムギ」「ギン」「ベル」の3つ。食べ物系の名前も人気があり、可愛いネーミングにしたいならおすすめです↓

  • あずき
  • あなご
  • あんず
  • うずら
  • うどん
  • うなぎ
  • おこげ
  • おはぎ
  • かぼす
  • かぼちゃ
  • かまぼこ
  • がんも
  • くろず
  • ごま
  • こむぎ
  • こんぶ
  • さば
  • じゃこ
  • すじこ
  • すだち
  • そぼろ
  • たまご
  • ばたー
  • ふぐ
  • ぼんじり
  • まぐろ
  • めかぶ
  • めねぎ
  • めばる
  • もずく
  • ゆず
  • ゆば
  • よもぎ
  • りんご
  • わさび

 

濁音から始まる名前なら下記を参考にしてください。

※メス猫は濁音から始まる名前が少ないので2文字目、3文字目に濁音がくる名前も載せています。

オス猫
  • がくと
  • ぎんた
  • げんき
  • げんた
  • ごう
  • ごん
  • ごんた
  • ざらめ
  • じろう
  • じん
  • じんた
  • ずいまる
  • ずうた
  • ずし
  • ぜん
  • ぞうた
  • ぞろ
  • だいきち
  • だるま
  • だん
  • だんご
  • でん
  • でんいち
  • でんさく
  • どうすけ
  • どうた
  • びすけ
  • びゃく
  • びんすけ
  • びんぱち
  • ぶしまる
  • ぶしょう
  • ぶんた
  • べにお
  • べにとら
  • べんいち
  • べんけい
  • べんさく
  • ぼくと
  • ぼんた
メス猫
  • あぐり
  • あげは
  • いぶき
  • うさぎ
  • かえで
  • かぐや
  • かなで
  • げっか
  • しず
  • しずく
  • じゅり
  • ずいな
  • すず
  • だいな
  • だりあ
  • つむぎ
  • なぎ
  • なぎさ
  • びび
  • ぼたん
  • みづき
  • ゆずは
  • ゆづき

外国語だと「ベラ」や「シンバ」が人気です。海外だと濁音系の名前が多いので、下記の記事も参考にしてみてください↓

【最新】アメリカで人気のある猫の名前「トップ100」ラインキング!【最新】アメリカで人気のある猫の名前「トップ100」ラインキング!

まとめ

猫ちゃんに名前を覚えさせる方法を紹介しましたが、コツは飼い主さんの根気です。

地道に続けていれば猫ちゃんも覚えてくれるので、ぜひ頑張ってみてください。

【安全で軽い】迷子札つき猫の首輪のおすすめ品!選び方と共に紹介します。安全で軽い!猫ちゃんにおすすめの迷子札を紹介します! 猫の居場所が分かるおすすめの首輪4選!スマホなどで位置が分かる探索器を紹介!【GPSはダメ】猫の居場所が分かるおすすめの首輪はコレです!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)