猫(ペット)の名前を生まれた月日を参考にしたい人にピッタリな名付け方をまとめました。
花暦や誕生花、誕生石や和風月名といったものから、その月や季節の特徴や食べ物など、名前の候補になるものをまとめたので参考にしてみてください。
目次
猫の名前を生まれた月日から付けるなら
猫の名前を月日から考えるなら、これらを参考にしてみてはどうでしょうか↓
花暦(はなごよみ)・・・季節を予知するために使われていた月ごとの名前で、花札の柄になっているものです。起源は中国で、花の開花時期を農作業の目安としていたと言われています。植物の開花時期は地域や国によって異なるため花暦にあげる花も様々です。
日本 | 中国 | イギリス | |
1月 | 松(まつ) | うめ | スノードロップ |
2月 | 梅(うめ) | もも | サクラソウ |
3月 | 桜(さくら) | ぼたん | スミレ |
4月 | 藤(ふじ) | さくら | デージー |
5月 | 菖蒲(あやめ) | もくれん | サンザシ |
6月 | 牡丹(ぼたん) | ざくろ | スイカズラ |
7月 | 萩(はぎ) | すいれん | スイレン |
8月 | 薄(すすき) | なし | ケシ |
9月 | 菊(きく) | あおい | アサガオ |
10月 | 紅葉(もみじ) | きく | ホップ |
11月 | 柳(やなぎ) | くちなし | キク |
12月 | 桐(きり) | けし | セイヨウヒイラギ |
「松ちゃん」や「うめちゃん」など猫の名前に付けやすいものが多いですね。日本の花暦については、別記事で花言葉も載せているのでよかったらご覧ください↓
猫の名前を「花言葉・花暦・誕生花」から考えてみるのはどう?誕生花(たんじょうばな)・・・365日のそれぞれの日に名付けられた花のことです。ギリシャ・ローマでは「その月に咲く花には神からのメッセージが込められているのではないか」という思想があり、それが誕生花のきっかけになったのではないか考えられています。お花の名前を元に猫ちゃんの名前を考えてはどうでしょうか?
1月 | シンビジウム、スイセン、スイートピー |
2月 | フリージア、マーガレット、 |
3月 | チューリップ、ラナンキュラス |
4月 | サクラ、カスミソウ、 |
5月 | スズラン、カーネーション |
6月 | バラ、ユリ |
7月 | ユリ、トルコキキョウ |
8月 | ヒマワリ |
9月 | ダリア、リンドウ |
10月 | ガーベラ、オレンジバラ |
11月 | シクラメン、キク、 |
12月 | ポインセチア、カトレア |
地域によって咲く花が違うため誕生花にあげられる花はいくつもあります。好きな花があるなら、その花の名前からインスピレーションして名付けるといいでしょう。例:シンビジウムなら「シンくん」など
また365日それぞれの日に花の名前が付けられていますので、知りたい方はこちらのサイトも参考にしてみてください↓
誕生石(たんじょうせき)・・・各月にあてはめられた宝石の名前のことです。18世紀にポーランドの宝石商によって考案されました。それぞれの石の意味も載せてあるので参考にどうぞ↓
誕生石 | 意味 | |
1月 | ガーネット | 真実 |
2月 | アメシスト | 誠実 |
3月 | アクアマリン | 勇敢 |
4月 | ダイヤモンド | 清純 |
5月 | エメラルド | 幸運 |
6月 | ムーンストーン | 健康 |
7月 | ルビー | 熱情 |
8月 | ペリドット | 和合 |
9月 | サファイア | 誠実 |
10月 | オパール | 歓喜 |
11月 | トパーズ | 友情 |
12月 | ターコイズ | 成功 |
誕生石をそのまま名前にするのも面白いですね。1月なら「ガーネットくん」でもいいですし、省略して「ガーくん」なんてのも良いと思います。
12星座・・・生まれたときに太陽が位置していた星座のことです。太陽の通り道(横道)に分かりやすい目印として12の星座が決められたと言われています。
誕生日 | ラテン語 | |
おひつじ座 | 3/21~4/19 | アリエス |
おうし座 | 4/20~5/20 | タウラス |
ふたご座 | 5/21~6/21 | ジェミニ |
かに座 | 6/22~7/22 | キャンサー |
しし座 | 7/23~8/22 | レオ |
おとめ座 | 8/23~9/22 | ヴァルゴ |
てんびん座 | 9/23~10/23 | ライブラ |
さそり座 | 10/24~11/22 | スコーピオ |
いて座 | 11/23~12/21 | サジタリアス |
やぎ座 | 12/22~1/19 | カプリコーン |
みずがめ座 | 1/20~2/18 | アクエリアス |
うお座 | 2/19~3/20 | ビスケス |
星座のラテン語がカッコよかったので一緒に載せてみました。おひつじ座生まれなら「アリエス」なんて付けたらカッコいいですね。星座の名前(例えばおひつじ座ならひつじちゃん)をそのまま名付けるのも変わっていて面白いです。
和風月名(わふうげつめい)・・・旧暦で使われていた和風の月名です。旧暦の季節や行事に合わせて名付けられています。
1月 | 睦月(むつき) |
2月 | 如月(きさらぎ) |
3月 | 弥生(やよい) |
4月 | 卯月(うづき) |
5月 | 皐月(さつき) |
6月 | 水無月(みなづき) |
7月 | 文月(ふづき) |
8月 | 葉月(はづき) |
9月 | 長月(ながつき) |
10月 | 神無月(かんなづき) |
11月 | 霜月(しもつき) |
12月 | 師走(しわす) |
カッコいい名前を猫に付けたい人におすすめです。2月生まれの「如月(きさらぎ)」なんて、なかなか乙だと思います。あとは漢字からネーミングするのもいいでしょう。例えば神無月なら「かみくん・しんくん」など。
では、ここからは季節の特徴や食べ物・記念日などを紹介していきます。
1月生まれに付けたい名前
季節の特徴や食べ物、記念日から名付けたいならこちら↓
1月の特徴から名付けるなら |
初詣(はっちゃん)、鏡餅(もちくん)、おせち、かるた、七草がゆ(なな)、おしるこ、雪(ゆき)、小豆粥(あずき)、お年玉(たま、おと) |
1月の旬な食べ物から名付けるなら |
蜆 (しじみ)、鮟鱇 (あんこう)、金目鯛(きんめだい)、眼抜 (めぬけ)、赤魚鯛 (あこうだい)、鮒 (ふな)、ほうぼう、牡蠣、鰤 (ぶり)、ずわい蟹、薺(なずな)、芥子菜(からしな)、白菜(はくさい)、ほうれん草、大根、京菜(きょうな)、芹(せり)、ブロッコリー、金柑(きんかん)、ぽんかん、ネーブル |
1月の記念日から名付けてみる | |
1日 | 初日の出(ひの) |
3日 | 瞳の日(ひとみ) |
5日 | イチゴの日(いちご) |
6日 | ケーキの日(けーき) |
15日 | どんど焼き(どん) |
24日 | 金の日(きん) |
「1月」から名付けるなら「いち」、また英語の月名「January」はローマ神話の出入り口とドアの神ヤヌス(Janus)が由来と言われているので、オス猫に「ヤヌス」と付けるのも面白いです。
いくつかの国の月名を載せておくので、そちらも参考にしてみてください↓
1月 他国の読み方 | |
英語 | ジャニュアリー |
韓国語 | イルォル |
ドイツ語 | ヤヌアール |
フランス語 | ジャンヴィエ |
ラテン語 | ヤヌアリウス |
2月生まれに付けたい名前
季節の特徴や食べ物、記念日から名付けたいならこちら↓
2月の特徴から名付けるなら |
豆まき(まめ)、恵方巻き(めぐ)、梅見(うめ)、立春(しゅん、りつ)、いなり寿司(いなり) |
2月の旬な食べ物から名付けるなら |
鱈(たら)、笠子(かさご)、金糸魚(いとより)、鮪(まぐろ)、白魚(しらうお)、公魚(わかさぎ)、ふきのとう、チンゲン菜、小松菜、菜の花、独活(うど)、はっさく、りんご |
2月の記念日から名付けてみる | |
3日 | のり巻きの日(のり、まき) |
5日 | プロ野球の日 (やきゅう、きゅう) |
6日 | 抹茶の日(まっちゃ) |
9日 | 福の日(ふく) |
10日 | 布団の日(ふとん) |
23日 | 富士山の日(ふじ) |
24日 | バレンタイン(バレン) |
28日 | ビスケットの日(ビスケ) |
29日 | うるう年(うる) |
「2月」から名付けるなら「ふー」、また英語の月名「February」はローマ神話のフェブルウス (Februus) をまつる祭りが由来と言われているので、オス猫なら「フェブ」と付けるのも面白いです。
いくつかの国の月名を載せておくので、そちらも参考にしてみてください↓
2月 他国の読み方 | |
英語 | フェブラリー |
韓国語 | イウォル |
ドイツ語 | フェブルアール |
フランス語 | フェヴリエ |
ラテン語 | フェブルアリウス |
3月生まれに付けたい名前
季節の特徴や食べ物、記念日から名付けたいならこちら↓
3月の特徴から名付けるなら |
雛祭り(ひな)、桃の節句(もも)、春休み(はる)、山菜採り(さんさい)、ひなあられ(あられ)、ぼた餅(ぼた、もち) |
3月の旬な食べ物から名付けるなら |
浅蜊 (あさり)、ほうぼう、海雲 (もずく)、小鰭 (こはだ)、さより、しらす干し(しらす)、さざえ、槍烏賊 (やりいか)、鰊 (ニシン)、蛤 (はまぐり)、独活 (うど)、蓬 (よもぎ)、分葱 (わけぎ)、野蒜 (のびる)、浅葱 (あさつき)、キャベツ、芥子菜(からしな)、じゅんさい、伊予柑(いよかん)、れもん、マスクメロン |
3月の記念日から名付けてみる | |
1日 | マーチ行進曲の日(まーち) |
3日 | 平和の日(ピース) |
7日 | サウナの日(さう) |
8日 | サバの日 |
10日 | 砂糖の日(シュガー) |
11日 | パンダ発見の日(ぱんだ) |
14日 | マシュマロデー(ましゅまろ) |
15日 | オリーブの日(おりーぶ) |
28日 | 三つ葉の日(みつば) |
「3月」から名付けるなら「みー」、英語の月名「March」はローマ神話のマルス (Mars) の月を意味する「Martius」から取ったものなので、メス猫なら「マルス」と付けるのも面白いです。
いくつかの国の月名を載せておくので、そちらも参考にしてみてください↓
3月 他国の読み方 | |
英語 | マーチ |
韓国語 | サムォル |
ドイツ語 | メルツ |
フランス語 | マルス |
ラテン語 | マルティウス |
4月生まれに付けたい名前
季節の特徴や食べ物、記念日から名付けたいならこちら↓
4月の特徴から名付けるなら |
お花見(はなみ、さくら)、清明祭(シーミー)、お団子(だんご)、いちご狩り(いちご) |
4月の旬な食べ物から名付けるなら |
桜鯛(さくらだい)、鯖(サバ)、鮎並(あいなめ)、もろこ、鳥貝(とりがい)、めばる、蛍烏賊(ほたるいか)、にしん、ぜんまい、グリーンピース、蕗 (ふき)、蕨 (わらび)、人参、菜の花、たらの芽、たけのこ |
4月の記念日から名付けてみる | |
3日 | いんげん豆の日(いんげん) |
4日 | どらやきの日(どらやき) |
6日 | 白の日(しろ) |
8日 | 花祭り(はな) |
12日 | パンの記念日(ぱん) |
15日 | 東京ディズニーランド開園記念日(ミッキー) |
17日 | なすび記念日(なすび) |
23日 | シジミの日(しじみ) |
29日 | 緑茶週間(りょくちゃ) |
4月の英語の月名「April」は、ギリシャ神話の愛と美の女神である「アフロディテ(Aphrodite)」から来ているといわれているので、メス猫にアフロやディテなんて付けるのも面白いです。
いくつかの国の月名を載せておくので、そちらも参考にしてみてください↓
4月 他国の読み方 | |
英語 | エイプリル |
韓国語 | サウォル |
ドイツ語 | アプリル |
フランス語 | アヴリル |
ラテン語 | アプリリス |
5月生まれに付けたい名前
季節の特徴や食べ物、記念日から名付けたいならこちら↓
5月の特徴から名付けるなら |
潮干狩り(しお)、柏餅(もち)、新茶(しん)、ゴールデンウィーク(きん)、ちまき |
5月の旬な食べ物から名付けるなら |
きびなご、いさき、かれい、しゃこ、いしもち、きす、まいか、とびうお、さやえんどう、そらまめ、韮 (にら)、ちんげん菜、いちご、びわ、夏みかん、メロン |
5月の記念日から名付けてみる | |
1日 | スズランの日(すず) |
4日 | ラムネの日(らむね) |
5日 | わかめの日(わかめ) |
8日 | ゴーヤーの日(ごーや) |
9日 | アイスクリームの日(あいす) |
12日 | アセロラの日(あせろら) |
27日 | ドラゴンクエストの日(どらごん) |
29日 | こんにゃくの日(こんにゃく) |
5月の英語の月名「May」は、ローマ神話で豊穣(五穀がゆたかに実ること)を司る女神「マイア = Maia」 から来ているといわれているので、メス猫にマイアと名付けるのも面白いです。
いくつかの国の月名を載せておくので、そちらも参考にしてみてください↓
5月 他国の読み方 | |
英語 | メイ |
韓国語 | オウォル |
ドイツ語 | マイ |
フランス語 | メ |
ラテン語 | マイウス |
6月生まれに付けたい名前
季節の特徴や食べ物、記念日から名付けたいならこちら↓
6月の特徴から名付けるなら |
梅雨(つゆ)、山開き(さん)、さくらんぼ狩り(さくらんぼ)、あじさい、衣替え(ころも) |
6月の旬な食べ物から名付けるなら |
鰺(あじ)、鮎(あゆ)、鰹(かつお)、鰌(どじょう)、たで、ししとう、じゃがいも、しそ、さやいんげん、アスパラガス、らっきょう、かぼちゃ、梅、さくらんぼ、プラム |
6月の記念日から名付けてみる | |
1日 | 真珠の日(しんじゅ) |
3日 | ムーミンの日(むーみん) |
6日 | 梅の日(うめ) |
9日 | ロックの日(ろっく) |
10日 | ミルクキャラメルの日(きゃらめる) |
12日 | 恋人の日(れん) |
13日 | 鉄人の日(てつ) |
16日 | 麦とろの日(むぎ・とろ) |
20日 | ペパーミントデー(みんと) |
24日 | ドレミの日(どれみ) |
27日 | ちらし寿司の日(ちらし) |
28日 | パフェの日(ぱふぇ) |
「6月」から名付けるなら「むー」、英語の月名「June」はローマ神話のユピテル(ジュピター)の妻ユノ(ジュノー)から来ているといわれているので、メス猫に「ジュノー」と名付けるのも面白いです。
いくつかの国の月名を載せておくので、そちらも参考にしてみてください↓
6月 他国の読み方 | |
英語 | ジューン |
韓国語 | ユウォル |
ドイツ語 | ユーニ |
フランス語 | ジュアン |
ラテン語 | ユーニウス |
7月生まれに付けたい名前
季節の特徴や食べ物、記念日から名付けたいならこちら↓
7月の特徴から名付けるなら |
七夕(なな)、夏休み(なつ)、海水浴(うみ)、海水浴(まつり)、麦茶(むぎ)、冷奴(やっこ)、風鈴(ふう、りん)、うなぎ、かき氷(こおり)、そうめん、白玉団子(しらたま) |
7月の旬な食べ物から名付けるなら |
穴子(あなご)、鮑(あわび)、ウニ、鱸(すずき)、かんぱち、虎魚(おこぜ)、鯒(こち)、しじみ、はも、疣鯛(いぼだい)、枝豆、夏大根、れたす、きゅうり、ぴーまん、オクラ、とうもころし、あんず、桃、すいか |
7月の記念日から名付けてみる | |
2日 | たわしの日(たわし) |
4日 | 梨の日(なし) |
5日 | 穴子の日(あなご) |
7日 | カルピスの日(かるぴす) |
10日 | 納豆の日(まめ) |
15日 | 旧お盆(ぼん) |
22日 | ナッツの日(なっつ) |
23日 | ふみの日(ふみ) |
27日 | スイカの日(すいか) |
「7月」から名付けるなら「なな」、英語の月名「July」は古代ローマの英雄ユリウス・カエサル(英語ではジュリアス・シー ザー)が新しい暦を制定したとき、誕生月に自分の名前を付けたのが由来なので、オス猫に「ジュリアス」や「シーザー」なんて名付けるのも面白いと思います。
いくつかの国の月名を載せておくので、そちらも参考にしてみてください↓
7月 他国の読み方 | |
英語 | ジュライ |
韓国語 | チルォル |
ドイツ語 | ユーリ |
フランス語 | ジュイエ |
ラテン語 | ユーリウス |
8月生まれに付けたい名前
季節の特徴や食べ物、記念日から名付けたいならこちら↓
8月の特徴から名付けるなら |
花火大会(はなび)、扇子(せん)、水ようかん(ようかん)、ビール、簾(すだれ)、麦茶(むぎ) |
8月の旬な食べ物から名付けるなら |
太刀魚(たちうお)、高部(たかべ)、鶏魚(いさき)、かます、蛸(たこ)、なす、トマト、蒜(にんにく)、干瓢(かんぴょう)、茗荷(みょうが)、冬瓜(とうがん)、無花果(いちじく)、梨、ぶどう |
8月の記念日から名付けてみる | |
1日 | パインの日(ぱいん) |
2日 | ハーブの日(はーぶ) |
3日 | はちみつの日(はちみつ) |
6日 | ハムの日(はむ) |
7日 | バナナの日(ばなな) |
8日 | プチプチの日(ぷち) |
27日 | 寅さんの日(とら) |
「8月」から名付けるなら「はち」、英語の月名「August」はローマ皇帝アウグストゥス = Augustus に由来するので、オス猫に「アウグス」なんて名付けるのはどうでしょうか?
いくつかの国の月名を載せておくので、そちらも参考にしてみてください↓
8月 他国の読み方 | |
英語 | オーガスト |
韓国語 | パルォル |
ドイツ語 | アオグスト |
フランス語 | ウトゥ |
ラテン語 | アウグストゥス |
9月生まれに付けたい名前
季節の特徴や食べ物、記念日から名付けたいならこちら↓
9月の特徴から名付けるなら |
お団子(だんご)、おはぎ、秋の七草(なな)、十五夜(じゅうご・よる)、月見団子(つきみ)、栗ごはん(くり)、おはぎ |
9月の旬な食べ物から名付けるなら |
鮭・マス、鮎(あゆ)、帆立貝(ほたて)、秋刀魚(さんま)、さわら、新子(しんこ)、鯖(さば)、甘鯛(あまだい)、鰯(いわし)類、芋茎(ずいき)、里芋、蓮根(れんこん)、人参、初茸(はつたけ)、しめじ、梨(なし)、無花果(いちじく)、石榴(ざくろ) |
9月の記念日から名付けてみる | |
1日 | キウイの日(きうい) |
2日 | 牛乳の日(ぎゅうにゅう) |
6日 | 黒豆の日(まめ) |
8日 | クレバの日(くれば) |
9日 | チョロQの日(ちょろ) |
15日 | ひじきの日(ひじき) |
18日 | かいわれ大根の日(かいわれ) |
30日 | くるみの日(くるみ) |
「9月」なので「きゅーちゃん」なんてのも面白いと思います。
いくつかの国の月名を載せておくので、そちらも参考にしてみてください↓
9月 他国の読み方 | |
英語 | セプテンバー |
韓国語 | クウォル |
ドイツ語 | ゼプテンバー |
フランス語 | セプタンブル |
ラテン語 | セプテンベル |
10月生まれに付けたい名前
季節の特徴や食べ物、記念日から名付けたいならこちら↓
10月の特徴から名付けるなら |
秋祭り(あき)、紅葉(もみじ)、栗ご飯(くり)、千歳飴(ちー) |
10月の旬な食べ物から名付けるなら |
柳葉魚(ししゃも)、真鯛(まだい)、舌びらめ、松茸、やまいも、紫蘇の実、滑子 (なめこ)、栗、かぼす、柿 |
10月の記念日から名付けてみる | |
1日 | コーヒーの日(こーひー) |
2日 | 豆腐の日(とうふ) |
5日 | レモンの日(れもん) |
10日 | まぐろの日(まぐろ) |
13日 | サツマイモの日(さつまいも) |
15日 | きのこの日(きのこ) |
16日 | ボスの日(ぼす) |
22日 | 鞍馬(くらま)の火祭(くらま) |
30日 | ハロウィン(かぼちゃ) |
「10月」なので「とおちゃん」なんてのも面白いと思います。
いくつかの国の月名を載せておくので、そちらも参考にしてみてください↓
10月 他国の読み方 | |
英語 | オクトーバー |
韓国語 | シウォル |
ドイツ語 | オクトーバー |
フランス語 | オクトーブル |
ラテン語 | オクトーベル |
11月生まれに付けたい名前
季節の特徴や食べ物、記念日から名付けたいならこちら↓
11月の特徴から名付けるなら |
七五三、(なな、いつ、みー)、紅葉狩り(もみじ)、新そば(そば)、ボジョレーヌーボー(ぼじょー) |
11月の旬な食べ物から名付けるなら |
皮剥 (かわはぎ)、きびなご、すっぽん、沙魚 (はぜ)、するめ烏賊、むつ、鯉、ほっけ、じゃがいも、蕪 (かぶ)、銀杏、椎茸、ごぼう、セロリ、すだち |
11月の記念日から名付けてみる | |
1日 | すしの日(すし) |
2日 | 阪神タイガース記念日(たいが) |
7日 | 鍋の日(なべ) |
11日 | ポッキーの日(ぽっきー) |
15日 | かまぼこの日(かまぼこ) |
21日 | イーブイの日(いーぶい) |
26日 | ペンの日(ぺん) |
「11月」なので「さむらい」なんてのも面白いと思います。
いくつかの国の月名を載せておくので、そちらも参考にしてみてください↓
11月 他国の読み方 | |
英語 | ノーベンバー |
韓国語 | シビルォル |
ドイツ語 | ノヴェンバー |
フランス語 | ノヴァンブル |
ラテン語 | ノウェンベル |
12月生まれに付けたい名前
季節の特徴や食べ物、記念日から名付けたいならこちら↓
12月の特徴から名付けるなら |
年越そば(そば)、柚子湯(ゆず)、餅つき(おもち)、紅白歌合戦(こう・はく) |
12月の旬な食べ物から名付けるなら |
新巻鮭、まながつお、ひらめ、紋甲烏賊 (もんごういか)、鰡 (ぼら)、海鼠 (なまこ)、がざみ、ずわい蟹、河豚 (ふぐ)、はたはた、赤貝、蛸 (たこ)、百合根、カリフラワー、長葱、春菊、慈姑 (くわい)、柚子、苺、橙 (だいだい)、みかん |
12月の記念日から名付けてみる | |
1日 | カイロの日(かいろ) |
3日 | みかんの日(みかん) |
6日 | 麦の日(むぎ) |
10日 | アロエヨーグルトの日(あろえ) |
12日 | 明太子の日(めんたいこ) |
20日 | 鰤の日(ぶり) |
22日 | かぼちゃの日(かぼちゃ) |
24日 | クリスマス・イブ(いぶ) |
いくつかの国の月名を載せておくので、そちらも参考にしてみてください↓
12月 他国の読み方 | |
英語 | ディッセンバー |
韓国語 | シビウォル |
ドイツ語 | デツェンバー |
フランス語 | デサンブル |
ラテン語 | デケンベル |
まとめ
月や日にちから猫の名前を付ければ、誕生日を忘れる心配もありませんね。
個人的には和風月名や星座のラテン語がカッコよくて好きでした。女の子なら季節の食べ物なんか可愛いと思います!
【関連記事】
猫の名前が決まらない?そんな時に役立つ11のヒントを紹介します。 猫の名前を「花言葉・花暦・誕生花」から考えてみるのはどう? 可愛い食べ物の名前を猫に付けるなら?和菓子・野菜・果物・魚など一覧で紹介します! 猫に和風の名前をつけるならコレ!古風で珍しいのも紹介します!