猫が頭や体をこすりつけてくるスリスリには、一体どんな意味があるのか?
猫の行動を調査した論文をいくつか読むと
- 猫のあいさつ
- マーキング
- なでられたい
というのが主な理由みたいです。
基本的には気を許している相手に行いますが、初対面の人にも体をこすりつけることがあります。(来客の人だったり初めて会う野良猫がスリスリしてくるなど)
面白いのが条件によってスリスリする頻度が増えたり、スリスリの仕方で上下関係が分かったりします。
そんな「猫が体をこすりつける行動」について調べた内容をまとめたのでご覧ください。
目次
猫がスリスリしてくる意味について
1.猫のあいさつ(コミュニケーション)
猫同士のコミュニケーションの1つに「体のこすりつけ行動」があります。
気を許す相手にだけ行われる親和的なコミュニケーションと言われており、猫同士のあいさつ的なものだそうです。
猫の親子やきょうだいの間で行われたり、求愛・交尾のときに行うものと同じであることから、親密な関係の人に行うとも言えます。
なので、飼い主さんのことを親密な相手だと思って体をスリスリしているのかもしれません。(他にも舐める、鼻で調べる、尻尾をぴんと上げる行動も親密な相手に行うそうです)
論文によると、スリスリされた猫の方が上下関係が上の傾向があるそうです。猫ちゃんが近寄ってきて飼い主さんにスリスリしてくるなら「飼い主さんの方が上下関係が上」と思われているかもしれません。
2.マーキングしている
猫の体には臭腺(しゅうせん)というフェロモンを出す器官があり、マーキングとして壁などの対象物にこすりつけたりします。
※臭腺は額の両側、唇の両側、あごの下、尻尾、肉球、肛門(こうもん)の両側に存在している。
縄張りを主張するために行うのですが、飼い主さんにもマーキングしたくスリスリしているのかもしれません。
外出から帰ってきたり、お風呂上りにスリスリするのはなぜ?
外出から帰ってきた時やお風呂上りに体をこすりつけてくることありませんか?
これは外出した飼い主のニオイが変わっていたり、お風呂上りにシャンプーやボディーソープの香りが付いている(こすりつけたフェロモンが落とされた)ので新たにマーキングしてるのでは?と考えられています。
飼い主がいなくて寂しかった可能性もあり確かな理由は分かりませんが、こういった時は邪険にせず気の済むまでマーキングさせてあげた方が猫との親和性が高まるそうです。
3.なでられたいから
論文によると、多くの猫は頭部や尾部周辺をなでられるのを好むそうです。なので、体をこすりつけてくるのは「ここをなでろ」と催促しているのかもしれません。
愛猫の行動を見ても「なでてほしい」というのが伝わってくるため(なでるまでしつこくスリスリしてくるため)、個人的にはこの理由が1番当てはまると思いました。
あとは猫自身が気持ちいいからセルフマッサージしているとも考えられます。
ちなみに猫にとって人になでられることは、猫同士で行われる相互グルーミングと同じ可能性があるそうです。(猫が受け入れる場合であり触られるのが嫌いな猫は対象外)
相互グルーミングは友好的な相手に対し行う行動の1つであり信頼している証。猫同士では自分が舐められない部分(頭)を主に舐めることが多いため、飼い主さんに頭をなでられたいのかもしれません。
おねだりしている
論文によるデータは見つかりませんでしたが、お腹が空いて足にスリよってくることも経験上多いです。そういう時はたいてい顔を見上げてニャーと鳴いて催促してきます。
トイレを掃除してほしい、遊んでほしい時もスリスリしてくると言われていますが、実際どうなのかは分かりません。愛猫の場合は、そういったことでスリスリしてこないような気がします。
ただ、寝る時間になるとスリスリしながらニャーと鳴いてくる(そこで布団に入ると愛猫も布団で寝ます)ので、「早く布団敷いて寝ようよ」の催促なのかもしれません。
猫としゃべれたら聞いてみたいですね。
知らない人にもスリスリするのはなぜ?
来客の人や初めて会う野良猫が体をすりつけてくるなど、信頼関係が築けていないのにも関わらずスリスリしてくる猫ちゃんもいます。
論文によるデータはありませんが、ただ単に人懐っこいだけかと思われます。
野良猫だと過去に「人からご飯をもらった」「体をなでてくれた」などの経験から体をこすりつけていたり、「マーキングしている」のかもしれません。
来客の人にスリスリするのは「なでてもらいたい」「マーキングしたい」が当てはまりそうです。
愛猫も知らない人にスリよることが多く、観察していると「なでてもらいたい」という気持ちが強いように思えました。※マーキングしている可能性もゼロではない。
ただ、人によっては隠れてしまうことがあり、スリスリしてもいい基準はあるみたいです
おそらくですが声で好き嫌いを判断しており、少し低めの声は苦手なような気がします。
とある猫雑誌で猫は男性と女性のどちらを好むのか検証したところ、女性の方が好かれやすいと書かれていました。理由の1つに女性の声は高いため好まれやすい(男性の低い声は好きではない)らしいです。猫が喧嘩する時に低く唸り声をあげますが、その声が好きな猫ちゃんは確かにいなさそうですね。
猫にスリスリしてほしいなら
「うちの猫は全然スリスリしないけど何で?」
理由としては「信頼関係が築けていない」「体を触られるのがあまり好きではない」のどちらかだと思います。
体を触られるのが苦手な猫ちゃんならスリスリは諦めるしかないでしょう。これは性格によるのでどうしようもありません。
ただ、信頼関係が築ければ、もしかしたらスリスリしてくれる可能性はあります。
では、どうやって信頼関係を築けばいいのか?
答えはゆっくり焦らず猫ちゃんに関わり、要求に応えてあげることです。自分から触りにいったり構ったりすると関係がマイナスになる可能性が高いのでグッと我慢してください。
論文によると、人から猫に触りにいくとマイナスの関係になることが多く、逆に猫から人によってきた際に要望に応えてあげると関係が良好になる(交流時間が増える)可能性が高いとのことでした。
猫は子供より大人を好む傾向にあるのですが、これは子供が積極的に猫に近寄るため嫌がりやすい、大人は話しかけてじっと待つことが多く、積極的に関わらないことが猫に好かれる理由だそうです。
近付くと逃げていく野良猫でも、ゆっくり時間をかけて(ご飯を与えて)積極的に関わらないようにしていたら、いつのまにかスリよってくる関係になりました。なので、こちらから関わらないのが猫と仲良くなる1番の近道だと思います。
環境によってスリスリ行動が増減する
猫が飼い主にスリスリしやすい条件が論文より発表されています。
それがこちら↓
- 家族構成が多い
- 多頭飼い
1人よりも2人いる家族構成の方が様々な対象にこすりつける行動が多くなるそうです。人数が増えると人に対する欲求行動やマーキング行動を引き起こす刺激となっているのかもしれません。
多頭飼いでもスリスリする行動が増えるのですが、これは縄張り範囲の境界線を作ることが促されたのではないか?と考えられているそうです。
他にも室内飼育しているより外出できる猫の方が体をこすりつける行動が多くなるそうです。
猫のかわいいスリスリ動画
こちらは飼い主さんが好きで好きでたまらないのか異様にスリスリする猫ちゃんの動画です。
飼い主さんも笑いが止まりません↓
こちらの猫ちゃんは男の子が大好きなのか?
猫ちゃんの体勢がおかしくなるほど、めちゃくちゃスリスリしています↓
まとめ
猫が飼い主に体をこすりつけてくる理由は
- 猫のあいさつ(コミュニケーション)
- マーキングしている
- なでられたいから
あとは「ご飯の催促」も理由の1つかと思われます。
スリスリされたら邪険にせず気のすむまで行わせてあげると、猫ちゃんとの関係がより良くなるかもしれません!
参考論文