首輪を通して猫の行動が把握できるCatlog(キャットログ)。
ぶっちゃけお値段がやや高く、月額料金も必要なので購入をためらっていたのですが、思ってた以上に良くて満足しています。
そんなCatlogを使った感想や使い方、お得に買う方法などまとめてみました。
目次
Catlogとは?何ができる?
Catlog(首輪)を付けることで、以下の行動を計測することができます↓
- 食事の回数
- 水を飲む回数
- 運動している時間
- 睡眠&くつろぐ時間
- 毛づくろいの時間
計測したデータは、このような画面(アプリ)で確認可能↓
こちらは当日のデータが一目で分かるメイン画面。ザックリしたデータをグラフで見ることができます。
部屋の温度も分かるので、スマートリモコンなどで外出先から空調を操作できるようにすれば、熱中症が気になる夏場も安心です。
先ほどの画面(項目)をクリックすると、本日計測したデータや1週間の平均数値が分かります。
当日のデータをタイムラインで見ることも可能。日付を選択すれば過去のデータも確認できます。
今何しているか、外出先から確認できるのも嬉しいです!
Catlogで健康管理ができる
食事や水を飲んだ回数、睡眠時間などのデータを取っておけば、変化があった際にすぐ気づくことができます。
※アラート機能で行動変化もすぐ分かる↓
あるユーザーは、猫ちゃんの睡眠時間が減ったことを相談したところ、「もしかしたら何かしらの痛みや気持ち悪さが影響している可能性があるかも」という事が知れたそうです↓
詳細はこちら:【睡眠時間が減った?】データで見る、あなたの猫様の健康管理
あと、アップデートされた「他の猫との比較機能」がすごく役立ちます↓
年齢、体重、性別が似ている猫ちゃんの平均データがあれば、健康チェックの目安になります。
特に猫はあまり水を飲まないため、「水飲み回数」はとても役立ちますね。
今後、追加される機能
- 嘔吐のデータ
- ※体重管理(追加済)
- ※オシッコの回数や頻度(追加済)
※の機能は、Catlog Boardというトイレの下に敷くボード型デバイスを購入する必要があります。
トイレの下にボードを敷いて計測するので、今使っているトイレのままでいいのが嬉しいです。
詳細はこちら↓
詳しくはこちらの記事をご覧ください↓
【使ってみた】Catlog Boardはどれだけ正確なのか検証レビュー!
あと、追加されるかは分かりませんが、「脱走した時に捜索ができる機能」は開発に取り組んでいるそうです。我が家も過去に脱走した猫がいるので、早くこの機能は欲しいですね。
今現在、Catlogで行える迷子対策はこちら↓
※Catlog(首輪)の裏面に個体識別番号が記載されているので、それを迷子札の代わりとして記録しておいたり、ベルト部分にシールや布で迷子情報を貼りつけて対策してください。
鈴やチャームタイプ(迷子札)のアクセサリーを装着すると、正確なデータが取れなくなる可能性があるそうなので付けない方がいいです。
Catlogの設定方法と使い方
Catlog(キャットログ)の設定方法と、アプリ画面の使い方を紹介します。
途中つまづいた部分もあるので、その点も詳しく書きました。
初期設定について
注文してから2日でCatlogが届きました。箱は結構小さいです。
HOMEは小さいので、場所を取らないのがいいですね。
USBケーブルで電源を確保するため、USBアダプターがないと使えません。パソコンに接続しておく方法もありますが、電源を切るとcat logは使えなくなります。
なのでUSBアダプターは買った方がいいでしょう↓
アプリと首輪の接続は説明書を見れば簡単にできます。
まずは、アプリストアから「Catlog」をダウンロードします。
Catlogアプリをダウンロードしたら「はじめる」をクリック。
ログインするためのメールアドレスとパスワードを設定する。
HOMEにUSBケーブルを繋ぎ、電源に接続します。(私はデスクトップに繋げました)
電源を繋ぐとHOMEの上のボタンが数秒間緑色に点灯します。そうしたら、アプリの「電源を入れました」をクリック。
※「Bluetoothおよび位置情報の使用を求めています」と出たら許可してください。設定が完了したらオフにして大丈夫です。
HOMEは猫がよく過ごす部屋&できれば無線LANの近くに設置するのがベストです。接続状況が悪いなら、後でHOMEを移動させてください。電源を抜いても再設定の必要はありません。
この後、HOME上部のボタンを青く光るまで長押しすると、アプリにHOMEの個体識別番号が表示されます↓
識別番号をクリックすると、次に無線LANネットワーク名が表示されます↓
いつも使っている無線LANをクリック。
使っている無線LANのパスワードを入力。
そうするとHOMEに名前を付ける画面になるので、好きな名前を入力してください。それが終わるとPendant(首輪)の設定に入ります↓
「Pendantの設定へ」をクリック。
Pendant(首輪)をHOMEに乗せて検知させるのですが、ずっと画面が切り替わりませんでした。
とりあえず「設定をやめる」を押して飛ばしたのですが、特に問題なく接続されたのでよかったです。
検知しなかったことをメーカーに確認したところ、設定が完了するまで時間がかかってしまった可能性があったみたいです。もし接続できない場合は、メーカーに問い合わせてください。(問い合わせた翌日には返信がありました。)
ここで検知された場合、以下の猫情報を入力する画面に自動で切り替わります↓
愛猫の情報を入力します。(後で修正もできます)
愛猫にペンダントを付け、準備できましたをクリックして終了です。
設定は10分あれば終わります。画面の指示に従えばいいので、迷うこともありませんでした。
もし、設定について分からない事があれば、公式サイトのCatlogの使い方を参考にしてください。
プランの加入方法
プランの加入はアプリから行います。
マイページからアプリプラン管理をクリック。そうするとデータの閲覧が可能になります。
充電について
Pendant(首輪)を満タンまで充電すると、1週間ほど使うことができます。
届いた際は満タンではないので、設定が終わったら充電してください。(4時間くらいで満タンになります)
電池残量が少なくなると「充電してください」と通知が来るので、電池切れの心配もありません。
アプリ画面の使い方
Catlogアプリの画面は分かりやすく、感覚的に操作できます。簡単な動画を撮ったので、参考にしてください。
Catlogを使ってみた感想
Catlogを使ってみた感想をまとめると
- 思っていたより正確に記録してくれる
- 健康チェックの目安になっている
- 外出先で猫の様子が分かるのが良い
思っていたより正確に記録される
Catlogを付けてから分かる範囲で行動をメモしているのですが、記録したデータとほとんど合っていました。
記録漏れについては、行動時間が少ない(水を飲む&食べる時間が少ない)と反映されにくい感じですが、そこまで気にしなくていいレベルです。なので精度については問題ないかなと思います。
健康チェックの目安になる
健康チェックについては「水を飲む回数」をよく見るようにしています。年齢・性別・体重が似ている猫ちゃんの平均データと比較したり、水飲み場を変えて飲む量が増えるか試したりしています。
先ほども書きましたが、猫はあまり水を飲まないため尿路系の病気や腎不全になりやすい動物です。特に腎不全は猫の死因トップでもあるので、毎日しっかりと水を飲ませる事が予防に繋がります。
他にも、いつもの行動と差がある時はアラートしてくれるので、何か変わった様子はないかチェックできるのも良いですね。
毎日のデータが蓄積されているからこそ分かることがあり、飼い主が気づかないことをアプリを見て分かるのは、思っていた以上に健康管理に役立つなと思いました。
外出先で猫の様子が分かるのが良い
外出先で愛猫が何しているかチェックできるのも気に入っていて、「今何しているかな~」ってスマホを見てはニヤニヤしています。
アプリに表示される猫も可愛く、愛猫を見ているような感覚になります。欲を言えば、柄や色を変えられるようになると、もっと愛着が湧きそうです。
首輪のサイズ感や付けてみた感想
首輪はMサイズでちょうどでした。(タマの体重は4.8kg)
若干のサイズ調整が可能で、タマの場合は限界まで伸ばして指2本入るくらいになります。(指2本入るくらいが丁度いいサイズと言われている)
Catlogの公式サイトにはMで約20~24㎝と書かれていますが、限界まで伸ばしても23cmにしかなりませんでした。(±15mm程度の誤差が出る場合もあるそうです)
公式サイトに首回りを計測してちょうどいいサイズのアドバイスが書かれていますが、私は持っていた100均の首輪を測って参考にしました。それか後で紹介する首輪のお試しプランもあるので、そちらを申し込んでみてください。
首輪(Pendant)とベルトのカラーが豊富なので、すごく迷います。迷いに迷ってどれがいいか分からなくなったので、スタンダードな色にしました。
ベルトの素材は全部で3つあります↓
- スエード風素材のしっかりめ
- コットン素材のやわらかめ
- シルク&コットン素材
今回は「スエード風素材のしっかりめ」を選びました。
しっかりめと言ってもそこまで固くなく、愛猫に装着しても動きづらそうな感じはありません。
ひっかかってもすぐに外れるセーフティ・アジャスターを採用しています。
口コミでリードを付けて散歩した方がいましたが、すぐ外れて使えないと言っていました。散歩する際は、他の首輪やハーネスを使った方がよさそうです。
家の中で付けている分には全然外れません。
【追記】
「コットン素材のやわらかめ」のベルトを買いました。今まで使っていた「スエード風素材のしっかりめ」とは見た目が全然違います↓
「スエード風素材のしっかりめ」でも柔らかいですが、「コットン素材のやわらかめ」の方がさらに柔らかいですね。(素材も軽い)
皆の口コミは?評判はどう?
アマゾンの口コミを参考に、良い口コミと悪い口コミをまとめました。
- 外出先で様子が分かるのが良い
- 食事の記録を見て盗み食いが発覚できた
- 行動変化に気づけるのが良い
- 精度をもっと良くしてほしい
- プランに加入しないと健康管理は微妙
- 首輪のサイズ選びが難しかった
評価は★★★★☆と高く、外出先で様子が分かるのが良い、行動の変化に気ずけるのが便利という声が多かったです。
悪い口コミだと、精度について不満な声が少し目立ちました。個人的には概ね記録されていましたが、ご飯台が高いと記録されにくいそうです。
ただ、精度が悪いという声は私が使ってから半年以上も前なので、改善されたのかもしれません。(私が記録している手書きメモとは、そこまで差はなく結構正確です。)
アマゾンの口コミも参考になるので、よかったら見てください↓
デビュープランでお試しできる
首輪のサイズが心配な人は、お試しプラン(デビュープラン)を使ってみてください。
S,M,Lの3種類のサイズを1週間試着体験できます。(580円必要)
残念ながらアプリを試すことはできません。あくまで首輪の試着だけのプランになります。
月額料金プランについて
Catlogには、全部で3種類のプランがあります。
現在は「猫バカプラン(月580円)」のみとなります。
猫バカプラン | |||
月額料金 | 580円 | 380円 | 無料 |
今の猫 | 表示あり | 表示あり | 表示あり |
猫日誌 | 期間の制限なし | 前日まで | 前日まで |
猫グラフ | 期間の制限なし | 直近1週間 | 直近1週間 |
食べる/走る/歩く/寝る/くつろぐ/毛繕い | 〇 | 〇 | 〇 |
水飲み回数 | 〇 | × | × |
飼い主追加 | 〇 | 〇 | × |
他猫比較 | 〇 | × | × |
グラフの月・年間表示 | 〇 | × | × |
嘔吐データ(開発中) | 〇 | × | × |
健康管理を目的に使うなら、猫バカプラン(月580円)は必須です。
「水飲み回数」と「他猫比較」は健康チェックの目安に重要ですし、開発中の嘔吐データも猫バカプランでないと使えません。
とりあえず試してみたいなら無料プランからでもいいですが、個人的には月580円払って全機能使った方が猫ちゃんの為にもなるしおすすめです。
利用できる機能
「今の猫」とは、外出先からでも猫の様子が分かる機能のこと↓
「猫日誌」とは、行動記録の具体的回数や時間、タイムラインで何していたかが分かる機能のこと↓
「猫グラフ」では、1週間の様子をグラフで見れたり、平均運動時間を確認できる画面です↓
Catlogを安く購入する方法
現在は、楽天、アマゾンと公式サイトでCatlogが購入できます。
どのサイトも価格は11,220円で、猫バカプラン(月580円)に12か月申し込むことが条件です。
ちなみに公式サイトだとクーポンが使えるので、ここから25%OFFとなり8,525円で購入可能!
Catlogの公式LINEに登録してクーポン(廃止されている可能性あり)をGETするか、私の紹介コード(BR2CAT)を利用すると25%OFFで購入できます。(CatlogのLINE登録は公式サイトより行えます)
※期間限定で楽天が安くなったりしますので、比較してから購入してください!
まとめ
Catlogを使うようになってから、より健康チェックに気を配るようになりました。
新たにアップデートされた水飲み回数や他の猫との比較は凄く役立ちますし、これから販売されるトイレボードもかなり期待できます。
月額料金が掛かるのはネックですが、それ以上の情報が手に入るので購入して良かったです。
Catlog Board(キャットログボード)も使えば、猫ちゃんのオシッコやウンチの量・回数なども測定することができます↓
【使ってみた】Catlog Boardはどれだけ正確なのか検証レビュー!
【関連記事】
20年猫と住んで分かった「買って良かった猫グッズ」を紹介するよ!